7/17/2018

飯田人形劇フェスタに行きます

8月7日から12日まで、長野県飯田市の人形劇フェスタに参加です。
と言っても、私は何かと手伝いで、人形劇に参加するのは、私のいるカールスルーエのあやつり人形使いステファン・ブリン。

私が作ってみたステファン・ブリンの日本語のホームページ
https://sites.google.com/site/stephanblinnjp/home

ERIOQUESTのせいたろに手伝ってもらって作った、日本語スーパー付きビデオ
https://sites.google.com/site/stephanblinnjp/vu-ideo/japanes-video

シュテファン・ブリンの寄席操り人形劇


2018年 8月7日から12日までの5日間 長野県飯田市 
いいだ人形劇フェスタ http://iida-puppet.com/

【日時・会場】
8月8日(水) 16:00 平谷村合同庁舎交流ホール
8月9日(木) 11:00 飯田人形劇場
8月10日(金) 19:00 鼎文化センターホール
8月11日(土) 16:00 ウェルネスタウン丘の上
8月12日(日) 14:30 フェスタセントラルパーク

飯田市への交通情報地図 
http://iida-puppet.com/access/

いいだ人形劇フェスタ実行委員会事務局
〒395-0051
長野県飯田市高羽町5-5-1 飯田文化会館内
TEL.0265-23-3552 FAX.0265-23-3533


飯田人形劇フェスタに来られるときには、是非ステファン・ブリンの人形劇も見てくださいね。
私も必ずいますので、声をかけてくれると嬉しいです。 

ドイツ語で人形たちの紹介をするステファンのセリフを, 日本語でご案内するためのチラシを作りました。
ここの一番下には、私の撮影、編集で、人形つくりも演出もすべて自分でやってしまうステファン・ブリンのドキュメンタリー写真の本の出版案内を書きました。

出版は、ERIOQUESTです。


ERIOQUESTではこれから少しずつですが、出版もやることになりました。
まだまだ、時間がかかりますが、ERIOQUESTの植物たちのERIOQUEST植物情報ブックも出版したいと思っています。

2016年にも同じく飯田人形劇フェスタに出演してました。この時は、香川県のトラマル座での公演と、と高知県の県立美術館でのERIOQUESTの主催で公演しました。

この街の良い歯医者さんは、とにかく待たなくちゃ


もう10何年も歯医者さんに見てもらったことがない。
特に悪いところがあるとは思ってたけど, 様子を確認しとこうと思って, 歯医者さんに 行くことにした。

で, インターネットで 探したら, なんとこの小さな町に歯医者さんだらけ。
4月の暖かい日差しの中で, 通りを歩いていると, カフェの外でコーヒーを飲みながら新聞を読んでる知り合いに, 良い歯医者さんを教えてもらった。

そのおじさんの言うには, 次の通りを 過ぎてひとつ目の薬局を 左にまがって直ぐということで, そこから歩いて4分くらい。
で, 予約が必要なんだけど, かなり待たなきゃいけないと言う。それだけ良い歯医者さんなんだね。

で, 私は直ぐに訪ねて行った。
予約はなんとか, 7月11日朝8時半には空いてるそうで, とにかく予約した。

近所のスーパーマーケットで見た寄せ植え。このあたりの気候らしい植物たち


その7月11日がやって来た。
前の晩に もらってあった問診票に 記入して, 朝の8時には着いてしまったので, カフェで, 私はコーヒーは飲まずに, 毎朝そこにコーヒーを 飲みにやって来る人形使いと 外の椅子で 話しながら待った。

歯医者さんは女性で, 問診票をみながら何か言ってはのチェックをしてくれた。
で, レントゲンを 撮りたいのよね? と言いながら  私の前の パソコンの モニターをいじりながら言った。

今日は, レントゲンは無理みたい。
では, 歯の掃除をしましょう。と 器具を手にしてから, 今日は歯の 掃除もできないみたい。

じゃあ何ができるんだろうと思っていたら, 次の予約を取ってねと言う。

要するに, レントゲンも 動かないし, 水も 断水なのだそうだ。

セラミックの 被せが かけてるから, それを取り替えるのには実費で, 500ユーロかかるそうだ。

日本円にすると, 今のれレートで大体64000円くらいかな?
他の治療費は保険で払うので実費はなしだけど, 歯のプロフェッショナルな掃除に 90ユーロだそうだ。

時間は2時間で一回で終わり。
どこも痛くないからか。エキストラなのか?

とにかく, もう 歯医者さんには用事はない気がしたけど, 次の予約を一応二回分取った。8月15日, その次が9月15日。

良い歯医者さんには待たされる訳だ。

私はきっと, キャンセルしてしまうかもしれないと 思ってる。


4/25/2018

寒かったのと忙しかったのと。。。4月の展示会

2月から、結局更新できずにいました。大変申し訳ないです。
実は、2月の終わりにマイナス10度の日があって、水道が凍ってしまい、水がちょろちょろとしか出なくなって、お湯が出ないのと洗濯機が使えなくなってしまいました。
仕方ないので、新しいアパートを友達が見つけてくれたのだけど、引っ越せるまでまだ1っか月くらいかかりそうなのです。で、仕方ないので、近所の友達ン家でシャワーと選択をさせてもらいながら、今、展示会の真っ最中です。

今回は、カールスルーエ主催のイヴェント、ヨーロッパ文化デイの中の一つの催しとして、私たちの写真家グループが参加している。

ここに並べたのが私の写真で、コンセプトが”革命”で、ヨーロッパならではの課題なのです。
私はそれに基づいて自分のテーマを決めなくちゃいけなかった訳なのだけれども、革命なんぞに縁のない日本で暮らしていた私には親しみが薄い課題。

で、とにかく何とかしなくちゃいけなかった私は、自分の専門分野であるアーチストの革命を探した。それも、女性だけのアーチストに絞ってみた。というのも、近年まで女性のアーチスト達は、男性のような自由を得るようになったのがここ50年くらいの間にすこしずつ。
女性はモノ言うアーチストであってはいけなかったのです。

写真がけばけばしく色づいているのは、男性が見ていい気分にならないだろう印象に仕上げることによって、まだまだ快く受け入れられるには簡単に行き着いていない状況を含めて表現してみました。

これがメンバーですが、彼らとはこれで2回目の展示会。いつもは新聞の写真を撮ってるジャーナリストと、広告とか大きな商業用の展示会のコーディネーターとか、この町では知られている人たちですが、私だけそんな有名人ではない人です。

で、ここに並べた写真は私のだけ。




地元の友達たちがカールスルーエまで来てくれました。うれしいね!






2/27/2018

外はマイナス4度なので、

今朝目がさめると、外の気温は-5度、うちの中は8度。だけど、そのマイナスの横棒に気が付かないで、外は5度でうちの中が8度か、窓を開けるべきかなとか考えながら、5度ってそんなあったかいわけじゃない事を思い出した。

で、とにかく薪ストーブに火を入れる事にした。
朝から真面目に仕事をしようと思っていたけど、具合が悪くなりそうなくらいあったかく感じなかったで、今ブログを書く事にしたわけなのです。

で, うちの普通のサボテンたち。
窓際で。
こっちの窓はどこも二重ガラスで,一枚よりはまあ大丈夫。

今は, うちの中は10度。

2/26/2018

ご無沙汰してました。

先日、懐かしいというべき方からメールを頂いた。コメントも頂いていたのだけれと、今までブログを書く余裕がなくて、先ほど気が付いた始末です。申し訳ない!!

エリオクエスト ブログは、ご存知の方もいてもらえると嬉しいのですが、ささやかなうれしいこと https://makiand09.blogspot.de/
というブログから続いていました。 それから、あんど、というブログでドイツ生活を中心に時々思い出したように書くこともあります。

https://whatcanido-maki.blogspot.de/

今年4月に開催される展示会の、写真仲間と。


で、2014年からドイツに来ていて、今はドイツでアーチストだけのドキュメンタリー写真を撮って、これもまた、ささやかなうれしいことに 出会うことだけを楽しみに、だけど結構苦しまぎれに生活しています。
https://makkiko.blogspot.de/

で、http://www.makkiko.com というホームページ〈これもあんまり更新してないのですが)に展示会の情報を更新する形で作ってます。

だけど、エリオクエストの植物の方は、セイティモエが本腰を入れて食いついて続けてくれていて、(不思議系植物は、我が家にとってなくてはならない存在であり続けていて。。。)

ご覧のように、私の髪の毛は真っ白で、日本で生活するにはちょっと勇気がいる外見なのです。
日本人なのでどこに行っても、じーっと観察対象になってしまうのです。
でも、ドイツでは髪の毛がいろんないろな人が当たり前なので、目立たないのが嬉しいのです。

植物のお話しを書こうと思っても、あまり興味が持てる物はなかなか無いのが困りものです。
昨年、セイティモエがこっちに来て、植物店〈と言っても、もちろん不思議系)を車で回って、なんだか、さすがセイティモエ!と言ってしまえるような植物を集めてました。
もちろん私も一緒に回って、自分の分も買ったけどね。

だけど、私の暮らす地方は冬は曇り空が多くて寒いしで、日当たりが悪く、おまけにやたらと乾燥してる。というわけで、普通のサボテンを窓際で育ててます。
しかし、相変わらずというか、こっちでは普通に薪ストーブで暮らしてる家も多くて、私のアパートも薪ストーブだけの生活なのです。これが意外に大変。薪運びから、毎日の薪ストーブの掃除。
毎朝、火を焚いて、一日家で仕事してるときには火を絶やさないように監視してなくちゃいけないし。あんまりあったまらない感じ。というか、キッチンに積み上げてある薪がなくなったら、ケラーに取りに行かなくちゃいけないのが億劫で、控えめに燃やしてるからなのだけどね。

昨年のクリスマスから、一月の末まで日本に帰っていたのだけど、やっぱり相変わらず薪ストーブ。でも、日本の方があったまる気がする。

とかなんとか書いてるうちにかなり長くなってしまったのですが、植物とは関係ない内容ばかりで申し訳ないです。

セイティモエは、ユーチューブとかインスタグラムとかで植物情報を発信中。
 https://www.instagram.com/erioquest/

フェイスブックは今気が付いた。
 https://www.facebook.com/ERIOQUESTorg/

 http://picbear.com/erioquest

 https://www.youtube.com/channel/UCvDdA1PJmpDvPB0zcdKlxmQ

実は、 私が撮ってた頃の植物の写真より、セイティモエの方がきれいな写真を撮ってるのに気が付いたわけで、私は植物写真撮影には向いてないかも。

私の方は、植物に関してはあんまり、面白いお話はないのだけれど、ちょっとこっちの様子もブログに書いていってみようかなとか思ってます。
 もし、ちょっとついでにとか、覗いてもらえると嬉しいです。

またまた、よろしくお願いしますね。
コメントももらえると嬉しいです。



11/09/2015

Albuca unifoliata


人差し指と中指です。アルブカウニフォリアータです。
うちにあるのはだいたいが3歳くらいのなのですが、これはもっと経っていて、やっぱり大きい!




11/03/2015

Eriospermum titanopsoides


いつもよりかなり早めに花がでてきた。
相変わらず小さいからつぼみの時には全然気づきませんでした。。

Related Posts with Thumbnails